塗る防水塗料
お疲れさまです。
今回は防水塗料の水性アドレーヌをご紹介いたします。
詳しくは↓↓
https://www.atomix.co.jp/product_items/suiseibousui/
施工前。
何度か10数年前に塗装工事を行ったようですが剥がれや膨れがとても目立っており下地処理の作業から始めていきます。
剥がれや膨らんでいる箇所を工具を使って処理した後にパテ等‥で補修します。
施工後。
ここはベランダや屋上が計4箇所もあって一苦労でした…
水性アトレーヌは基本5回塗りとなりシーラー1回塗り+水性防水材3回塗り+上塗り遮熱トップ1回塗りが通常施工ですがトップ材は2回塗りで仕上げたので6回仕上げとなりました。
使用した感想は、さすが防水材なので弾力性が一般的な塗料の弾力とは違うのと防水材のせいか乾きは早いですが、そこまで扱いにくい塗料という印象もなく使いやすかったですね。
11月に水性アトレーヌを使用するお客様へ。少しでもご参考になれば幸いです。
では。