fc2ブログ

続・柏市T様邸。

お疲れ様でございます&今日は久しぶりに1日良い天気に恵まれ.お仕事の方も.あと一歩w


今回.使用した塗料は日本ペイント:サーモアイ.ウォールSiでした。








私から射熱塗料を売り込む事はあまり致しませんが…お客様が興味を持って頂いたからには少しでも温度が下がって頂けるように塗り重ねて×2..施工いたしました。

雨で中々作業が進みませんでしたがあと少し^^
T様宜しくお願い致します。


では。
スポンサーサイト



柏市T様邸。

お疲れ様でございます。


屋根塗装の中.上塗りの様子です。

中.上塗り1回目。(色:ニューサーモ.ブラック)
日射反射率55.1


水谷ペイント:快適サーモSi使用。


中.上塗り2回目。




下塗り込みの計4回塗りで仕上げました。

明日は外壁塗装の中塗り作業の続きで.ございます。これも射熱塗料で.お客様の.ご要望で使用致しました。



明日も宜しくお願い致しますm(__)m

では。

続・龍ヶ崎市Y様邸。

昨日書いたコメントが何故かあがらず、今、ちょちょっと書いてます。











最近は夏!と言う感じでカラッカラに晴れていて良いことですが日差しが痛い
DSCF4082_convert_20120730174901.jpg
写真は上塗り作業中の模様です。




今回の使用塗料は日本ペイントさんの遮熱サーモアイ4Fフッ素ですね。
DSCF4086_convert_20120730175221.jpg






今日も1日暑いですが皆様も身体に気をつけて頑張りましょう!


水分・塩分は小まめに!










ではまた



遮熱塗料サーモアイ4F塗装その1。

今日も暑過ぎましたね!ペットボトルのジュース5本飲んでしまいましたよ






屋根が熱すぎて足が少し低温火傷にまぁ良くありましすが








今回、使用する塗料は遮熱効果に定評のあるサーモアイ4F塗料です。






まずは鉄部にサビ止め塗料を塗ります。(2液形ハイポン錆び止め塗料)
DSCF4029_convert_20120717205224.jpg

下塗りから遮熱材のサーモアイシーラー(2液タイプ)を塗布しました。
DSCF4034_convert_20120717205525.jpg



1回目の下塗り作業完了です。明日はタスペーサーの差込み作業です。
DSCF4035_convert_20120717205724.jpg




後々、綺麗に遮熱塗料について、まとめますが今日は、こんな感じでしょうか!







では。





続・龍ヶ崎市K様邸。

今日は屋根塗装の仕上げ。  雨降らないことを祈りながら。

DSCF3294_convert_20120421162203.jpg
 今回、お客さまが選ばれた塗料は遮熱塗料のクール・タイトです。

DSCF3002_convert_20120421163045.jpg
すません横で! 操作が・・

DSCF3295_convert_20120421165042.jpg
上塗り2回目です。塗った境目が分かるでしょうか?(下の方なんですが

もう少しで完了! あとすこしがんばるよ!


茨城県の、オシャレな塗装は鈴木塗装!宜しくお願い致します!
プロフィール

syokunin

Author:syokunin
スズキのブログへようこそm(_ _)m
茨城県県南を中心に屋根・外壁塗装の.お仕事をさせて頂いております。このブログを通じて私が.どのような人間かを少しでも感じて頂けたらと仕事や日々の日常の事をざっくばらんに書いております。お時間があれば見て下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR