fc2ブログ

破風板にカラー鉄板を巻く作業。

破風板は雨樋が付いている所と付いていない所では傷み具合も違って来ます。
雨樋がある箇所は日影ができるので直射日光を幾らか妨げますが、
付いてない箇所は、もろに直射日光を受けてしまいます (サイトの破風板の塗り替えをお読み下さい)

そこで鈴木塗装では、塗っても良い結果が期待されない箇所 (下の写真の様な所)
は厚めの鉄板(ポイント!!)を巻いています。 長持ち、見栄え的にもよいかと思います。
施工前
DSCF2031_convert_20110817103430.jpg

施工後
DSCF2049_convert_20110817103638.jpg
当然破風板、全ての箇所を作業できますし、一部分でもOKです
プロフィール

syokunin

Author:syokunin
スズキのブログへようこそm(_ _)m
茨城県県南を中心に屋根・外壁塗装の.お仕事をさせて頂いております。このブログを通じて私が.どのような人間かを少しでも感じて頂けたらと仕事や日々の日常の事をざっくばらんに書いております。お時間があれば見て下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR