fc2ブログ

屋根塗装の作業。

お疲れ様でございます。


続いて屋根の上塗り作業の工程です。






屋根の先端は水分が溜まりやすくコロニアルの素材自体も劣化しやすいので基本塗り回数より多めに+1(プラス.ワン)施工しときました。

下塗り+2上塗り+2計4回塗りで仕上げました。コロニアルは非常に塗料が吸い込みやすいので下塗りを塗り重ねて、吸い込み防止の塗膜を作るにはダップリ1回よりダっプリ2回の方が単純にいいのではないかと今回は2回塗りました。基本3回塗りですが…自分が気に入らなければ何回でもぬります。

外壁や霧よけ・破風板…ectも劣化が激しかったので基本より+1施工しときました。


が… …

多く塗り重ねる=
※更に長持ちして頂きたい理由と塗り重ねると言う事は.それだけ傷んでいる(劣化)ので多めに塗り重ねる塗装作業が必要という理由です。なんにでもメリットorデメリットは出てきてしまいますが…。


今日は良い天気ですね♪頑張ります(^_^)v

では。
スポンサーサイト



プロフィール

syokunin

Author:syokunin
スズキのブログへようこそm(_ _)m
茨城県県南を中心に屋根・外壁塗装の.お仕事をさせて頂いております。このブログを通じて私が.どのような人間かを少しでも感じて頂けたらと仕事や日々の日常の事をざっくばらんに書いております。お時間があれば見て下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR