下塗り.中塗り作業
お疲れ様でございます。
今日も非常に良い天気に恵まれ作業も捗ったかなと思います。お客様.天候に感謝致します。

下塗り塗料を.たっぷりと塗布して行くのがマニュアルですが‥吸い込みが激しく.みるみる内に吸い込んでいきます。
一度目の下塗り作業では当然.劣化状態によりますが、
一度目では上塗り塗料も吸い込んしまうと判断した為.二度目の下塗り塗布を実行し仕上げました。

ラインの上部が二度目の下塗り作業になり下部は.まだ一度目の下塗りとなります。
塗り重ねると飴色になり.少し光沢が出てきます。まずは.ここからがスタートラインとなります。

屋根一番上部のグレー(色)箇所は錆止め塗料(2液錆止め塗料)を鉄部に全て塗布して作業致しました。
屋根塗装では.ここまでは納得の行く作業を致しました。
続いて中.上塗り作業レポートとなります。
では。
今日も非常に良い天気に恵まれ作業も捗ったかなと思います。お客様.天候に感謝致します。

下塗り塗料を.たっぷりと塗布して行くのがマニュアルですが‥吸い込みが激しく.みるみる内に吸い込んでいきます。
一度目の下塗り作業では当然.劣化状態によりますが、
一度目では上塗り塗料も吸い込んしまうと判断した為.二度目の下塗り塗布を実行し仕上げました。

ラインの上部が二度目の下塗り作業になり下部は.まだ一度目の下塗りとなります。
塗り重ねると飴色になり.少し光沢が出てきます。まずは.ここからがスタートラインとなります。

屋根一番上部のグレー(色)箇所は錆止め塗料(2液錆止め塗料)を鉄部に全て塗布して作業致しました。
屋根塗装では.ここまでは納得の行く作業を致しました。
続いて中.上塗り作業レポートとなります。
では。
スポンサーサイト