外壁塗装について
お疲れ様でございます。
今日は風は強いものの非常に温かく春の陽気という位.過ごしやすかったですね。
下塗り作業の模様ですが、
まず.ひび割れなどを微弾性フィラーで埋めて行きます。

水性の為.希釈は水道水になります。
希釈の割合で塗料の重さも勿論.変わって来るので.ひび割れの度合いにより慎重に調整致します。

今回は御見積には有りませんでしたが.ひび割れ酷いのでマスチックローラー(簡単にご説明:厚く塗れるローラー)を使用するか希釈0で2回塗りか迷いました希釈0を選択しました。

作業は正直‥進めにくいですが.ひび割れは何とか埋まり綺麗に収まったので良かったと思います。


ベランダの凹凸箇所とベランダ側でない水道のある外壁面は特に、
ひび割れが酷く塗料の営業の方に相談した所.今回はコーキングせずに二回塗り重ねて下さいとの返答でしたので二回塗り重ねて作業を行いました。
正直‥ノンブリード(コーキング跡が出ないと言われているコーキング)を使用しても場所によっては、
あからさまに出てしまう事もあるので要注意ですね。
※可塑剤については以前のブログで書いてあるので見て頂けたらと思います。
外壁塗装上塗り作業に続きます。
では。
今日は風は強いものの非常に温かく春の陽気という位.過ごしやすかったですね。
下塗り作業の模様ですが、
まず.ひび割れなどを微弾性フィラーで埋めて行きます。

水性の為.希釈は水道水になります。
希釈の割合で塗料の重さも勿論.変わって来るので.ひび割れの度合いにより慎重に調整致します。

今回は御見積には有りませんでしたが.ひび割れ酷いのでマスチックローラー(簡単にご説明:厚く塗れるローラー)を使用するか希釈0で2回塗りか迷いました希釈0を選択しました。

作業は正直‥進めにくいですが.ひび割れは何とか埋まり綺麗に収まったので良かったと思います。


ベランダの凹凸箇所とベランダ側でない水道のある外壁面は特に、
ひび割れが酷く塗料の営業の方に相談した所.今回はコーキングせずに二回塗り重ねて下さいとの返答でしたので二回塗り重ねて作業を行いました。
正直‥ノンブリード(コーキング跡が出ないと言われているコーキング)を使用しても場所によっては、
あからさまに出てしまう事もあるので要注意ですね。
※可塑剤については以前のブログで書いてあるので見て頂けたらと思います。
外壁塗装上塗り作業に続きます。
では。