木部ケレン.仕上げ
お疲れ様でございます。
木部ケレン作業からご報告させて頂きます。
前回の塗料を落とさず.そのまま塗布してしまうと上塗りとの密着が悪くなり耐久性が落ちてしまうのでケレン作業をまずは.しっかり行っていきます。

ケレン作業前 ↓↓↓

ケレン作業後

ケレン作業前。↓↓

ケレン作業後。
~~~~~
ケレン作業の模様


前回の塗料(着色剤)をペーパーやマジックロン.ウエス等を使用して出来るだけ落として行きますが、
築年数も経っていますので必要以上に作業を行うと木部が傷んでしまうので状況わに応じて作業を行いました。

ケレン前。↓↓↓

ケレン後。↓↓↓

着色後。となります。
上塗り作業の工程に続きます。
今日の作業は木部中塗り上塗り(上部)とひび割れ補修箇所のシーラー塗布を致しました。
今日も作業させて頂きまして有り難うございました。
では。
木部ケレン作業からご報告させて頂きます。
前回の塗料を落とさず.そのまま塗布してしまうと上塗りとの密着が悪くなり耐久性が落ちてしまうのでケレン作業をまずは.しっかり行っていきます。

ケレン作業前 ↓↓↓

ケレン作業後

ケレン作業前。↓↓

ケレン作業後。
~~~~~
ケレン作業の模様


前回の塗料(着色剤)をペーパーやマジックロン.ウエス等を使用して出来るだけ落として行きますが、
築年数も経っていますので必要以上に作業を行うと木部が傷んでしまうので状況わに応じて作業を行いました。

ケレン前。↓↓↓

ケレン後。↓↓↓

着色後。となります。
上塗り作業の工程に続きます。
今日の作業は木部中塗り上塗り(上部)とひび割れ補修箇所のシーラー塗布を致しました。
今日も作業させて頂きまして有り難うございました。
では。
スポンサーサイト