fc2ブログ

よつやく‥

お疲れ様でございます。


ようやく完了となりました。
長期に渡り作業させて頂きまして誠に有り難うございます。





お客様に「ちょうど一年ですね。」‥と。
長期に渡り待って頂いて誠に有り難うございます。
誠にすみません。誠に感謝しております。を形に出来るように作業させて頂きました。

基本的に施工内容はお見積もり以上を心がけてお仕事しており.実行できたかなと自負しており大変嬉しく思います。過信ではなく上からでもなくそう思う位.いつも作業しているので.そう思わない仕事があれば個人的に完了のサインが出ないと言う事なのです。

二転三転.施工が変わってしまい申し訳ありませんでしたがお客様のご理解で私の思った施工に近づけました。有り難うございます。


二転三転のお話を‥少々。

例えば施工直前(高圧洗浄後やケレン後で状況が随分と変わってしまう場合もございます)に.この状態の建物にはとか.この状態の屋根にはとか.この状態の木部にはなど‥っと考えておりますと塗料を変更した方が単純に長持ちするかなと思えば変更します。と状態の悪い箇所は塗り重ねて作業を行います。厚塗り施工の方が良いと判断すれば(今回であれば砂骨ローラーでの作業工程)変更いたします。勿論.最初のお見積もり価格で。

その代わりに私で出来る事と全て任せて頂けたらという事です。


塗装工事はシンプルに時間をかけて丁寧に塗り重ねるが基本なのです。(自他時調整の話は追々させて頂きます)

それ以上もそれ以下もないと思います。






守谷市の足場解体作業は来週になりますので宜しくお願い致します。


取手市のお客様.今日もさせて頂きまして誠に有り難うございました。

明日も宜しくお願い致します。
区切りが付きましたらブログに書き込ませて頂きたいと思います。


では。
スポンサーサイト



プロフィール

syokunin

Author:syokunin
スズキのブログへようこそm(_ _)m
茨城県県南を中心に屋根・外壁塗装の.お仕事をさせて頂いております。このブログを通じて私が.どのような人間かを少しでも感じて頂けたらと仕事や日々の日常の事をざっくばらんに書いております。お時間があれば見て下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR